ホーム
団体紹介
交流会のお知らせ
ファミサポ通信
会員登録について
おねがい会員に登録したい方
サポート会員に登録したい方
活動報告・お知らせ
お知らせ
活動報告
ブログ
ダウンロード
よくある質問
お問い合わせ
ホーム
会員登録について
活動報告・お知らせ
ダウンロード
よくある質問
お問い合わせ
活動報告
活動報告
· 2019/12/20
「受け止める力」を子育てに!永野むつみ講演会・交流会
12月13日、永野むつみ講演会・交流会を糸島市健康福祉センターあごらで開催しました。...
続きを読む
活動報告
· 2019/11/29
サポート会員スキルアップ講習会を行いました!
ファミサポの相互援助活動は、お預かりや送迎を行っています。しかし、それは、依頼の内容、状況、場所、関わる人などによって、さまざまな対応が求められます。 そのため、援助活動に携わるサポート会員さんには、さまざまなことに対応できるいろんな引き出しを持ってもらおうと、11月19日、サポート会員スキルアップ講習・交流会を行いました。
続きを読む
活動報告
· 2019/08/07
大人も子どももノリノリ♪ <顔合わせ交流会>
8月3日(土)に、令和元年度2回目となる「顔合わせ交流会」を糸島市健康福祉センターあごらで開催しました。 いとしまファミサポでは、年に数回「顔合わせ交流会」を行っています。 相互援助活動を行うには事前に、おねがい会員とサポート会員の「顔合わせ」が必要になります。...
続きを読む
活動報告
· 2019/05/28
みんなちがって みんないい!<公開講座>
元号が令和に代わった5月22日(水)、糸島市健康福祉センターあごらの視聴覚室にて公開講座を開催しました。 今回は会員外の方のご参加大歓迎の公開講座で、会員外のたくさんの方にもご参加いただきました。中には、北九州や筑豊からのご参加も!!...
続きを読む
活動報告
· 2019/03/13
聞いて納得、話してスッキリ!<サポート会員交流会>
平成31年3月8日(金)、糸島市健康福祉センターあごらの視聴覚室にて、サポート会員のスキルアップ講習を兼ねた、サポート会員交流会を開催しました。 今回の交流会は前回の顔合わせ交流会とは違って、サポート会員のスキルアップと普段の活動の中で迷うこと、不安なことをサポート会員同士で解消してもらおうという内容の交流会でした。...
続きを読む
活動報告
· 2018/12/21
みんなで折り紙 笑顔が並んだ!
クリスマス前ということもあり、「ふれあい折り紙サークル」の方々を講師としてお迎えして、折り紙を使ったクリスマスカードづくりを行いました。 当日はおねがい会員、サポート会員、そしてその家族を含め、総勢72名の参加があり、校区ごとのテーブルに分かれて、ワイワイと賑やかな交流会となりました。...
続きを読む
活動報告
· 2018/09/01
永野むつみ氏講演会で涙ぽろぽろ
平成30年8月29日水曜日 糸島市立深江公民館にて講演会&交流会を開催しました 会場内に包まれた感動の雰囲気が少しでも伝わればと思います ※スタッフの感想により、講師の話と若干異なる表現があります ご了承ください 一人ぼっちの子育てをしていませんか 子どもに対する考え方は家庭によって違います 違っていいんです...
続きを読む
お知らせ
活動報告
ブログ
トップページ
一般社団法人糸島市ファミリーサポートについて
会員登録について
〒819-1392
糸島市志摩初30 3階
(糸島市交流プラザ志摩館内)
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します