ホーム
おねがい会員に登録したい方
サポート会員に登録したい方
行事予定
お知らせ・活動報告
お知らせ
活動報告
ブログ
各種書式のダウンロード
LINE公式アカウント
ファミサポ通信
団体紹介
よくある質問
お問い合わせ
ホーム
おねがい会員に登録したい方
サポート会員に登録したい方
行事予定
お知らせ・活動報告
各種書式のダウンロード
LINE公式アカウント
ファミサポ通信
団体紹介
よくある質問
お問い合わせ
2024/12/04
年末年始の休業のお知らせ
年末年始は、まことに勝手ながら以下の期間を休業とさせていただきます。 2024年12月29日㈰ ~2025年1月3日㈮ ◆上記期間中は、センターを閉所しておりますので、新たな援助活動の依頼や会員登録は お受けできません。 年末年始のお預かりや送迎を希望される方は、休業開始前にお早めにセンターへ電話でお申 し込みください。...
続きを読む
活動報告
· 2024/10/11
サポート会員ミニ交流会を開催しました!
いとしまファミサポの講習会で大人気の管理栄養士の齊藤さんをお招きしてサポート会員ミニ交流会を行いました。 自分の身体のこと。食品の栄養のこと。難しい内容も齊藤さんが話すと楽しいお話に。テーブルにはノンシュガーの飲み物、糖質オフのお菓子をご用意。 今回のテーマは「免疫力を高める栄養講座」...
続きを読む
活動報告
· 2024/09/17
交流会!水遊びを楽しみました
9月14日㈯、ファミサポ会員の交流会を開催しました。全員で51名とたくさんの方に参加していただき楽しいひと時を過ごすことができました。 今回は六十爺の会の皆さん7名にご協力をいただき、竹でつくる水てっぽうを教えてもらいました。布を巻いて水の飛び方を調整するのは難しい子もいたようですが、出来上がるとどの子もとても嬉しそうでした。...
続きを読む
お知らせ
· 2024/09/10
いざという時のために救命講習を受講しませんか?
いつもは、子どもを預かるサポート会員を対象として行っている救命講習。 今回は、一般の方も受講できる講習会となっています! 糸島市消防本部の救命救急士を講師に迎え、“子ども”の救命を目的とした内容で講義と実技を行います。 3時間の講習を修了すると、糸島市消防本部より「修了証」が発行されます。...
続きを読む
お知らせ
· 2024/09/10
事務所閉所のお知らせ
10月5㈯と11/9㈯はファミサポ事務所を閉所いたします。 10/5㈯はボランティアフェアが「ふれあい」で開催されます。10:00~12:00はおねがい会員個別登録もできます! 11/9㈯は10㈰が市民マラソンのため交流プラザが使えませんので閉所いたします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
続きを読む
活動報告
· 2024/08/10
2024年度 第1回「おねがい会員登録会+顔合わせ会」を行いました
今年度初めての「登録会+顔合わせ会」を8/9あごらで行いました。 「登録会」でおねがい会員に登録してもらい、引き続き「顔合わせ会」を行いました。「顔合わせ会」は登録したばかりのおねがい会員と既存会員、サポート会員は先月講習を受けた新人サポート会員が多く参加しました。...
続きを読む
2024/07/23
お盆期間中のセンター閉所のお知らせ
★センターの夏季休業日程★ 2024年 8月11日(日) ~ 8月18日(日) ◆上記の期間はセンターを閉所させていただきます。 この期間は、新たな援助活動の依頼や会員登録はできません。また、この期間にお預かりや送迎を希望される方は、なるべくお早めにセンターへお電話で申し込みください。...
続きを読む
お知らせ
· 2024/04/27
報告書が複写式に変わります!!
令和6年5月1日より相互援助活動報告書が変更になります。それに伴って報告書(桃色、おねがい会員控え)が報告書となり、領収袋は廃止になります。 白色はファミサポへ提出 青色はサポート会員が保管 桃色はおねがい会員が保管 ★相互援助活動終了後に報告書の記入や料金の受け渡しを行うための時間を要します。 ご理解ご協力をお願いいたします。...
続きを読む
お知らせ
· 2024/04/12
ゴールデンウィーク中のセンターの閉所について
★ゴールデンウィーク中の休業日★ 2024年4月28日㈰、29日㈪ 2024年5月3日㈮~5月6日㈫ 祝日 ※日曜・祝日は閉所日です。
続きを読む
お知らせ
· 2024/02/26
もしもに備えて!救命講習を受講しませんか?
3月にファミサポ会員・一般の方向けに『救命講習(小児・乳児対象)』を開催します。 毎年、サポート会員のスキルアップのために開催している救命講習ですが、今回は受講対象をおねがい会員や一般の方にも拡げました。 基本の心肺蘇生法やAEDの使用方法など、 内容充実の3時間コースで、受講終了後に糸島市消防本部の修了証が発行されます。...
続きを読む
さらに表示する
お知らせ
活動報告
ブログ
トップページ
〒819-1392
糸島市志摩初30 3階
(糸島市交流プラザ志摩館内)
トップへ戻る
閉じる